Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
説明がわかりやすいしめちゃくちゃ声が聞きやすい!
ありがとうございます😊
ゼクシオ11が段々左に引っかかるようになってきて、G425MAXを買ってみたら、たまに右に抜ける玉が出るようになり「なんだろう?」と分からなかったんですが、大慣性モーメント特有のものなんですね。ウェートをフェードポジションにすると左に引っかかるのは軽減されましたが、たまに出る右へのスッポ抜けが怖いですね💦即OBなので‥。まだあまりシャフト変えるとかも自信ないので、どうするか悩みます🤔
特性がだいぶ変わったので慣れが必要ですね。またはもう少し程よくつかまるヘッドにするかです。
@@kazuhirokoyamagolfwriter そうですね、特性かなり変わりました💦コヤマさんご紹介の少し軽いウェートに変えるのも試してみようかなと思います^^;
ウエート軽いの付けたり、ライ角、ロフト、ウエートポジション変えたり、色々試した結果‥今日やっと見つけました!ライ角フラットスタンダード、ウェートは初期装備のものをセンターのまま。これが一番安定して軽めのドローが多く、横幅がまとまってきました😊あとはコースでも打ってみたいですね。
一部の地クラブアイアンを除くとピンなどのアイアンはネックに鉛などが入っていてバランスを調整していると聞きました。そうすると重心距離が変わり番手で打ちやすさが変わるとも聞きました。ご意見をお聞かせください。
それは難しいテーマなので、いつか動画で話したいところです。私自身は、本当に愛用するものは、一度全てバラして、好ましい状態に組み直ししています。
悩んだ時に 過去回見直しても為になりますねーg410plus 最近不調で‥スライスばかり練習します!
半分くらいの力で軽く打ってみると良いです😊
実行してみます!コヤマさんありがとー
M6にベンタス6sシャフトを挿入して半年、つい最近ゴルフプライドのジャンボサイズにグリップ変更、D3からC8にバランスが変わりましたが、何といつも行っている練習場のネットに到達、どうゆう事なのでしょうか?
カウンターバランスが利いて、いい感じに振り抜きが良くなったのではないでしょうか。ヘッドスピードアップもありそうです。
G410は、新品でまだ購入出来ますか?
なかなか難しいですが、店頭には多少在庫ありそうですね。
返信ありがとうございます。在庫は東京などありますかね?
何店か回るとありそうな感じがします。欲しいロフト角とかシャフトとかがあるかどうかは分かりませんが。
1年前の動画にすみません。コヤマさんはG410、G425が発売されてからもG400LSTを使い続けてらっしゃいますが、新しいものに変更していないポイントはどこにあるのでしょうか?打感、打音に加えて、G410になってややヘッドが大きくなったことなどでしょうか?私の現在のエースは初代SIMなのですが、操作性を残しつつ直進性高い(オフセンターに強い)クラブを探しておりまして、G400かG410のLST購入を検討しております。ご参考までにご意見拝聴したく…🙇よろしくお願いします。
いろんなところで色々喋ってますが、慣れているのと、新しいものはMOIが大きく操作性が犠牲になりやすいことが大きいです。SIM→G400にすると、安定感は増すかもですが、結構飛ばなくなりそうですw
@@kazuhirokoyamagolfwriter ご返信ありがとうございます。G400に慣れてらっしゃるコヤマさんからすると、G410以降はヘッドが取り回しづらいのですね。参考になりました。ティショットで死なないことが最優先なので、多少の飛距離ロスは我慢…できるといいなぁ、と思っています。
400と410はそんなに差はありません😊
G 425MAXユーザーです。色々試してみます。楽しみが増えます。
ぜひお試しください。振りやすさも大事ですし、打ち出しの高さとスピン量も良い塩梅にしたいところです。
大変、興味深い内容で勉強になりました。シャフトを短くしたとのことですが、チップ側とバット側、どちらをカットされたのでしょうか?G410 LSTを使っていますが、シャフトカットせず、簡単に振り心地を変える方法(例えば鉛を貼る位置や量)があれば、ご教授お願い致します。
バット側です。G410lstの方はそこまで振りにくさは感じませんが、ウェイトを12から10にするとか、ちょっと軽くしても良いと思います。こっそりおすすめなのは6gのウェイトをノーマルとドローの2箇所に入れるとこです。これもスタジオCGAさんのアイデアですが、挙動がまろやかになります。
ご回答、ありがとうございます。確認したところ、16gのウェイトついていました。ドローとフェードに半分ずつ付けるとは、目から鱗です。試してみます。
シャフトに合わせたものと思いますが、16gはやや重めですね。それだと振りにくさも多少出るかもしれませんね。
425lst9°にスピーダーエボ7の6sでHS52です。純正pingのXでしたが、右へ出ることから替えました。tour ADのH DかUBが今気になっています。シャフトの硬さと長さに悩むアベレージゴルファーです。今のエボ7より飛距離と安定性は取れると思いますか?
ヘッドスピードが速くて、技術が安定しない人のクラブ選びが一番難しいんです。あんまり動くシャフトじゃない方が良い気がしますし、G425LSTでいいのかなとも思いますが。タイミングの取りやすいシャフトにするのが良いです。変わる可能性があるのは手元調子系のUBですが、全然ダメな可能性もありますw切り返しでタイミングの取りやすいシャフトにしましょう。硬さはあんまり硬くしたくないですが、ある程度硬くないと当てにくくなると思います。
ウェイトを軽くするとヘッドの重量が軽くなりますが飛距離に影響はどうなんでしょうか!?
微妙ですね。変わらないと言いたいところですが、当たり負けを感じたり、弾道の質が変わることがあります。
PING G425MAXについての対応は興味深いです。発展した話ですが、テーラーのSIM2 MAXも同じように後ろが重いのでしょうか、それともバランスが取れているのしょうか?
SIM2 MAXはそこまで重さを感じませんでした。前が重いからですかね。しかし、重いという方も少なからずいるようです。24gのウェイトなので、そう感じるのも無理ないかなとも思います。
僕もベンタス50gでヘッドが効きすぎて手放しましたウェイトやグリップ、鉛で色々やってみたのですが…興味深くて面白い話でした✨
ありがとうございます😊なかなかコントロールしづらいですよね。
ループにリシャフトしました!44.75のウェイト21でバランスD1でハマりましたよ!!トップからの切り返しがしやすくなり非常振り抜きが良くなった事で安心感が生まれどの様な打ち方をしたのかわかるようになった事が最大のメリットです。ありがとうございました🙇
良かったです😊LOOPの追随性の良さがあればこその工夫だと感じます。
シャフトの軽量化のくだりすごく共感します。私はtensei ck pro orange 60x使ってるのですがもう少し飛距離が欲しくて50xへの変更を検討したのですが、トルクが3.4→4.9になり全く別物なんですよね。自分に合ったゴルフクラブを見つけるのって本当に難しい。
難しいですよね。机上では上手くいきそうな気もするのですがw
コヤマさんよくわかります!前置きがないと本質にせまれないですもんね。実際使ってるんでよーくわかります。ヘッドが暴れ易いので先端硬いシャフトはお薦めですね。ありがたい情報です👍
私もそうですが、ドロー、フック系の人は先端硬めでも良いかなと思います。少ししなりを出したい人もいるので、そうなるとまたややこしくなりますw
シナリ出したい方は暴れん坊覚悟でって感じでしょうかwww是非0.5短くして紹介して頂いたループ使ってみたいですね!!また楽しみが増えましたよコヤマさん。ありがとうございます🙇
ありがとうございます😊ぜひお試しください。
質問失礼致します。シャフトを少し短くするとおっしゃってましたがやはりチップ側でしょうか?それともバット側でも問題無いのでしょうか?ご教授頂けると有り難いです。
私はバット側です。チップ側でも良いのですが、球筋への影響は大きいと思います。
返信ありがとうございます。大変参考になりました。
G400MAXもG425MAXと同じような降り心地でしょうか?シャフトはJCBフレックスSでヘッド重く感じてます。リシャフトかバットカットしようか悩んでました。
G425MAXの方がさらに大きさを感じますが、似てると思います。私はG400MAX苦手です。バット切ると、中間から先端のしなりが強調される可能性もちょっとありますかね。
G425MAXのユーザーですいつも楽しく拝見しておりますウェイトを社外品等で軽くすると確かに振り易い事もありますが、MOIが減少してしまうのでは?と思ってしまいます。コヤマさんはどう思いますか?
もちろん減りますね。
@@kazuhirokoyamagolfwriter 回答ありがとうございます!
MOI の大きさとその効果は比例関係なのでしょうか。あるMOIが一定値を超えるとその感じる効果の傾きも減ってきそうな気もしてます(5根拠はないです)。測定器上でのMOI値と実際のシャフトさした(固定した)ヘッド挙動は一致するのでしょうか(単なる疑問、?です)。
物理的には比例していると言って良いと思いますが、打つ人が感じるかというとそれは別の話かなと思います。測定器と実際のスイングは全く別の動きですよね。だから挙動が一致とかそういう話にはならないです。ただ現実的に、MOI値が大きいと、たしかに曲がりにくいよねという事です。
Twitterでお聞きして以来お待ちしてました笑たいしてうまくもないのにデカヘッドのふりにくさを感じる己を呪っておりましたが、いただいた内容でいろいろ試してみようと思います。LOOPシャフトのご紹介も希望します!
腕前はあまり関係ないというか、むしろ上手い人の方が大MOIのドライバーを上手く使いこなせてる傾向があります。振りやすさはは大事ですね。
これ、最近とあるクラブ屋さんの動画で見た内容と同じ結論かなぁクラブの重量自体は増やす。バランスは軽くする。これでヘッドスピードは上がって、大慣性モーメントのクラブでも振りぬきやすくなるっていう
工夫の方法のひとつを紹介するという主旨なので、「結論」という言葉にはやや抵抗がありますが、だいたいそんな感じです。
425MAXにping tour173/65Xを購入しましたが振りづらくヘッドだけSFTと交換しました改めて以前使ってたG400って良かったんだなぁ〜と思いました0.25インチカットしてみま〜す
慎重にお試しください😊
楽しく拝見させていただいてます!シャフトを短くしたり、バランス調整したりと興味深かったです。しかし恥ずかしながら工房に1度も行ったことがないのですが、どのようにアマチュアは選ぶ?行けば良いのでしょうか?レッスンプロ選び同様、クラブ工房選びもどうすれば良いのか悩んでしまいます・・・そうして足踏みしている現状ですので、もしよろしければアドバイスください
工房選び難しいですね。行ってみてから判断する方法は多少ありますが。入りやすそうな店に入ってみるのが良いかなと思います。店の人と話しして、感じの良いところをまずは選びたいです。
慣性モーメントとは関係ないかもですが、ドラが一番苦手です。振りやすさを求めてVG3の軽さに手を出してシャフトも色々と試してみましたが、結局TS2に落ち着いています。試打して良くても買ってみたら合わないとかザラだし、難しいですね。
色々理由はありますが、基本ドライバーは難しいのかなとも思います。
まさにこの問題に直面中w初のピンがG425MAXでスコアはよくなるのだが降りにくくて飛ばない感覚…今度少し短くしてみます!危うくSIM2買うとこでしたww
多いんです、問題に直面する方。
ギア好きには本当にたまらないお話でした🤣反発係数などのゴルフ製造にまつわるお話をもっと聞きたいです!
反発係数の話、早めにやりたいですね。
わたしも大慣性モーメントのヤマハRMX220ドライバーで、右へのすっぽ抜けに苦労していましたが、YPASでフィッティングしてもらったところ、Speeder Evolution VIIの44.75インチを勧められました。振り切り易くヘッド軌道も安定して、短尺化したのにヘッドスピードが(わずかですが)上がると、いいことずくめでした。
良かったです。EVO7は先寄りだけでなくて、手許寄りもわりとしなりますが、バットをカットして張りを出せたようです。
もの凄くオモシロイ話題でした!理解力が低いので申し訳ないのですが、『振り易さ』と『操作性』が同列にあるように聞こえました。自分が思うのは、ヘッドの重心がシャフト軸線からどれだけ離れているのかが振りにくさにつながっているように思えます。重心をフェース面に投影した所謂重心距離とフェース面から重心までの距離を加味した数値、それと空気抵抗?フェースコントロールのし易さではなく、ただ振った時の振りにくさ。アンバランスな状態をシャフトを短くすることにより低減できるとのこと。ふと思ったのですが、太いグリップも効果は出ませんかね?今流行りのドライバーが打てるようになりたいものです。(涙)
「振りやすさ」と「操作性」はもちろん重なる部分もあるんですが、振り切りやすさとフェースコントロールや球筋の操りやすさという意味で区別しています。太いグリップもちょっと効果あると思います。プロがグリップ内にカウンターウェイトを挿れたりするケースがありますが、それに近い効果になると思います。
なめこくんの慣性モーメントは低いようですね笑
落ち着かない感じでしたねw
後ろのデカなめこ動くから電動なの!?って思ってしまったw
妙な力が働いてました。
コヤマさん、いつも楽しく拝見しております。今度は是非、コヤマさんがストックされている(であろう)クラブ庫のご紹介もお願いします。なにかいろいろマニアックな物をお持ちな気がしています(笑
ニーズありますかね。お金に困って売ることが多いんですw
いつもマニアックな話ありがとうございます。割合回りの人は460ccを使ってない人多いです。私はマーベリックサブゼロを使用してますが。逃げる感じがあってすごく好みです。結論、その人にあうかあわないかですかねー。
ここ2.3年で、ドライバーはかなりつかまり性能を増しています。これまでご自身でボールをつかまえられていた人は、サブゼロのようなタイプの方がハマりやすいと思います。
G400ノーマルから更新できないでいます同じなのかな。。。。
G400は降りやすいんです。
とても楽しく聴かせていただきました。やや小ぶりで、浅重心、ディープヘッドドライバーについても語っていただきたいです。
それはいつかやりたいですね。現代においても確実にメリットがあると思います。
PINGユーザーですので、慣性モーメントの話は大変ありがたいです!
参考になれば嬉しいです😊
マニアな世界ギア好きにはたまりません!
タイトリストTSi3の特集もお願いします。
とりあえず来月にしだるTVでTSI1とTSI4をアップすると思います。その時に2と3にも言及します。
…いやぁ~マニアックな世界,銃関係の話をしている所さんのような,まるでゴルフ界の世田谷ベース!!😁
ありがとうございます😊なるべく他で出ないような話を増やします。
3upとのコラボ児山さんしかいないと思います!最高はしだるとのコラボ‼️本当に面白そうなのでカットなしで見たい❗️
3upの皆さんは名士なので。どっかのタイミングで石井良介プロにもきてもらおうと思います。
説明がわかりやすいしめちゃくちゃ声が聞きやすい!
ありがとうございます😊
ゼクシオ11が段々左に引っかかるようになってきて、G425MAXを買ってみたら、たまに右に抜ける玉が出るようになり「なんだろう?」と分からなかったんですが、大慣性モーメント特有のものなんですね。
ウェートをフェードポジションにすると左に引っかかるのは軽減されましたが、たまに出る右へのスッポ抜けが怖いですね💦
即OBなので‥。
まだあまりシャフト変えるとかも自信ないので、どうするか悩みます🤔
特性がだいぶ変わったので慣れが必要ですね。
またはもう少し程よくつかまるヘッドにするかです。
@@kazuhirokoyamagolfwriter
そうですね、特性かなり変わりました💦
コヤマさんご紹介の少し軽いウェートに変えるのも試してみようかなと思います^^;
ウエート軽いの付けたり、ライ角、ロフト、ウエートポジション変えたり、色々試した結果‥今日やっと見つけました!
ライ角フラットスタンダード、ウェートは初期装備のものをセンターのまま。これが一番安定して軽めのドローが多く、横幅がまとまってきました😊
あとはコースでも打ってみたいですね。
一部の地クラブアイアンを除くとピンなどのアイアンはネックに鉛などが入っていてバランスを調整していると聞きました。そうすると重心距離が変わり番手で打ちやすさが変わるとも聞きました。ご意見をお聞かせください。
それは難しいテーマなので、いつか動画で話したいところです。
私自身は、本当に愛用するものは、一度全てバラして、好ましい状態に組み直ししています。
悩んだ時に 過去回見直しても
為になりますねー
g410plus 最近不調で‥
スライスばかり
練習します!
半分くらいの力で軽く打ってみると良いです😊
実行してみます!
コヤマさんありがとー
M6にベンタス6sシャフトを挿入して半年、つい最近ゴルフプライドのジャンボサイズにグリップ変更、D3からC8にバランスが変わりましたが、何といつも行っている練習場のネットに到達、どうゆう事なのでしょうか?
カウンターバランスが利いて、いい感じに振り抜きが良くなったのではないでしょうか。ヘッドスピードアップもありそうです。
G410は、新品でまだ購入出来ますか?
なかなか難しいですが、店頭には多少在庫ありそうですね。
返信ありがとうございます。在庫は東京などありますかね?
何店か回るとありそうな感じがします。欲しいロフト角とかシャフトとかがあるかどうかは分かりませんが。
1年前の動画にすみません。
コヤマさんはG410、G425が発売されてからもG400LSTを使い続けてらっしゃいますが、新しいものに変更していないポイントはどこにあるのでしょうか?
打感、打音に加えて、G410になってややヘッドが大きくなったことなどでしょうか?
私の現在のエースは初代SIMなのですが、操作性を残しつつ直進性高い(オフセンターに強い)クラブを探しておりまして、G400かG410のLST購入を検討しております。
ご参考までにご意見拝聴したく…🙇
よろしくお願いします。
いろんなところで色々喋ってますが、慣れているのと、新しいものはMOIが大きく操作性が犠牲になりやすいことが大きいです。
SIM→G400にすると、安定感は増すかもですが、結構飛ばなくなりそうですw
@@kazuhirokoyamagolfwriter ご返信ありがとうございます。
G400に慣れてらっしゃるコヤマさんからすると、G410以降はヘッドが取り回しづらいのですね。
参考になりました。
ティショットで死なないことが最優先なので、多少の飛距離ロスは我慢…できるといいなぁ、と思っています。
400と410はそんなに差はありません😊
G 425MAXユーザーです。
色々試してみます。
楽しみが増えます。
ぜひお試しください。振りやすさも大事ですし、打ち出しの高さとスピン量も良い塩梅にしたいところです。
大変、興味深い内容で勉強になりました。
シャフトを短くしたとのことですが、チップ側とバット側、どちらをカットされたのでしょうか?
G410 LSTを使っていますが、シャフトカットせず、簡単に振り心地を変える方法(例えば鉛を貼る位置や量)があれば、ご教授お願い致します。
バット側です。G410lstの方はそこまで振りにくさは感じませんが、ウェイトを12から10にするとか、ちょっと軽くしても良いと思います。
こっそりおすすめなのは6gのウェイトをノーマルとドローの2箇所に入れるとこです。これもスタジオCGAさんのアイデアですが、挙動がまろやかになります。
ご回答、ありがとうございます。
確認したところ、16gのウェイトついていました。
ドローとフェードに半分ずつ付けるとは、目から鱗です。
試してみます。
シャフトに合わせたものと思いますが、16gはやや重めですね。それだと振りにくさも多少出るかもしれませんね。
425lst9°にスピーダーエボ7の6sでHS52です。純正pingのXでしたが、右へ出ることから替えました。tour ADのH DかUBが今気になっています。シャフトの硬さと長さに悩むアベレージゴルファーです。今のエボ7より飛距離と安定性は取れると思いますか?
ヘッドスピードが速くて、技術が安定しない人のクラブ選びが一番難しいんです。
あんまり動くシャフトじゃない方が良い気がしますし、G425LSTでいいのかなとも思いますが。
タイミングの取りやすいシャフトにするのが良いです。変わる可能性があるのは手元調子系のUBですが、全然ダメな可能性もありますw
切り返しでタイミングの取りやすいシャフトにしましょう。硬さはあんまり硬くしたくないですが、ある程度硬くないと当てにくくなると思います。
ウェイトを軽くするとヘッドの重量が軽くなりますが飛距離に影響はどうなんでしょうか!?
微妙ですね。変わらないと言いたいところですが、当たり負けを感じたり、弾道の質が変わることがあります。
PING G425MAXについての対応は興味深いです。発展した話ですが、テーラーのSIM2 MAXも同じように後ろが重いのでしょうか、それともバランスが取れているのしょうか?
SIM2 MAXはそこまで重さを感じませんでした。前が重いからですかね。
しかし、重いという方も少なからずいるようです。24gのウェイトなので、そう感じるのも無理ないかなとも思います。
僕もベンタス50gでヘッドが効きすぎて手放しました
ウェイトやグリップ、鉛で色々やってみたのですが…
興味深くて面白い話でした✨
ありがとうございます😊
なかなかコントロールしづらいですよね。
ループにリシャフトしました!
44.75のウェイト21でバランスD1で
ハマりましたよ!!トップからの切り返しがしやすくなり非常振り抜きが良くなった事で安心感が生まれどの様な打ち方をしたのかわかるようになった事が最大のメリットです。ありがとうございました🙇
良かったです
😊LOOPの追随性の良さがあればこその工夫だと感じます。
シャフトの軽量化のくだりすごく共感します。私はtensei ck pro orange 60x使ってるのですがもう少し飛距離が欲しくて50xへの変更を検討したのですが、トルクが3.4→4.9になり全く別物なんですよね。自分に合ったゴルフクラブを見つけるのって本当に難しい。
難しいですよね。机上では上手くいきそうな気もするのですがw
コヤマさんよくわかります!
前置きがないと本質にせまれないですもんね。
実際使ってるんでよーくわかります。
ヘッドが暴れ易いので先端硬いシャフトはお薦めですね。
ありがたい情報です👍
私もそうですが、ドロー、フック系の人は先端硬めでも良いかなと思います。
少ししなりを出したい人もいるので、そうなるとまたややこしくなりますw
シナリ出したい方は暴れん坊覚悟でって感じでしょうかwww
是非0.5短くして紹介して頂いたループ使ってみたいですね!!
また楽しみが増えましたよコヤマさん。
ありがとうございます🙇
ありがとうございます😊
ぜひお試しください。
質問失礼致します。
シャフトを少し短くするとおっしゃってましたがやはりチップ側でしょうか?それともバット側でも問題無いのでしょうか?
ご教授頂けると有り難いです。
私はバット側です。
チップ側でも良いのですが、球筋への影響は大きいと思います。
返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
G400MAXもG425MAXと同じような降り心地でしょうか?
シャフトはJCBフレックスSでヘッド重く感じてます。リシャフトかバットカットしようか悩んでました。
G425MAXの方がさらに大きさを感じますが、似てると思います。私はG400MAX苦手です。
バット切ると、中間から先端のしなりが強調される可能性もちょっとありますかね。
G425MAXのユーザーです
いつも楽しく拝見しております
ウェイトを社外品等で軽くすると確かに振り易い事もありますが、MOIが減少してしまうのでは?と思ってしまいます。コヤマさんはどう思いますか?
もちろん減りますね。
@@kazuhirokoyamagolfwriter 回答ありがとうございます!
MOI の大きさとその効果は比例関係なのでしょうか。あるMOIが一定値を超えるとその感じる効果の傾きも減ってきそうな気もしてます(5根拠はないです)。測定器上でのMOI値と実際のシャフトさした(固定した)ヘッド挙動は一致するのでしょうか(単なる疑問、?です)。
物理的には比例していると言って良いと思いますが、打つ人が感じるかというとそれは別の話かなと思います。
測定器と実際のスイングは全く別の動きですよね。だから挙動が一致とかそういう話にはならないです。
ただ現実的に、MOI値が大きいと、たしかに曲がりにくいよねという事です。
Twitterでお聞きして以来お待ちしてました笑
たいしてうまくもないのにデカヘッドのふりにくさを感じる己を呪っておりましたが、いただいた内容でいろいろ試してみようと思います。LOOPシャフトのご紹介も希望します!
腕前はあまり関係ないというか、むしろ上手い人の方が大MOIのドライバーを上手く使いこなせてる傾向があります。
振りやすさはは大事ですね。
これ、最近とあるクラブ屋さんの動画で見た内容と同じ結論かなぁ
クラブの重量自体は増やす。バランスは軽くする。これでヘッドスピードは上がって、大慣性モーメントのクラブでも振りぬきやすくなるっていう
工夫の方法のひとつを紹介するという主旨なので、「結論」という言葉にはやや抵抗がありますが、だいたいそんな感じです。
425MAXにping tour173/65Xを購入しましたが振りづらくヘッドだけSFTと交換しました
改めて以前使ってたG400って良かったんだなぁ〜と思いました
0.25インチカットしてみま〜す
慎重にお試しください😊
楽しく拝見させていただいてます!シャフトを短くしたり、バランス調整したりと興味深かったです。しかし恥ずかしながら工房に1度も行ったことがないのですが、どのようにアマチュアは選ぶ?行けば良いのでしょうか?レッスンプロ選び同様、クラブ工房選びもどうすれば良いのか悩んでしまいます・・・そうして足踏みしている現状ですので、もしよろしければアドバイスください
工房選び難しいですね。行ってみてから判断する方法は多少ありますが。
入りやすそうな店に入ってみるのが良いかなと思います。店の人と話しして、感じの良いところをまずは選びたいです。
慣性モーメントとは関係ないかもですが、ドラが一番苦手です。振りやすさを求めてVG3の軽さに手を出してシャフトも色々と試してみましたが、結局TS2に落ち着いています。試打して良くても買ってみたら合わないとかザラだし、難しいですね。
色々理由はありますが、基本ドライバーは難しいのかなとも思います。
まさにこの問題に直面中w初のピンがG425MAXでスコアはよくなるのだが降りにくくて飛ばない感覚…今度少し短くしてみます!危うくSIM2買うとこでしたww
多いんです、問題に直面する方。
ギア好きには本当にたまらないお話でした🤣
反発係数などのゴルフ製造にまつわるお話をもっと聞きたいです!
反発係数の話、早めにやりたいですね。
わたしも大慣性モーメントのヤマハRMX220ドライバーで、右へのすっぽ抜けに苦労していましたが、YPASでフィッティングしてもらったところ、Speeder Evolution VIIの44.75インチを勧められました。
振り切り易くヘッド軌道も安定して、短尺化したのにヘッドスピードが(わずかですが)上がると、いいことずくめでした。
良かったです。EVO7は先寄りだけでなくて、手許寄りもわりとしなりますが、バットをカットして張りを出せたようです。
もの凄くオモシロイ話題でした!
理解力が低いので申し訳ないのですが、『振り易さ』と『操作性』が同列にあるように聞こえました。
自分が思うのは、ヘッドの重心がシャフト軸線からどれだけ離れているのかが振りにくさにつながっているように思えます。
重心をフェース面に投影した所謂重心距離とフェース面から重心までの距離を加味した数値、それと空気抵抗?
フェースコントロールのし易さではなく、ただ振った時の振りにくさ。
アンバランスな状態をシャフトを短くすることにより低減できるとのこと。
ふと思ったのですが、太いグリップも効果は出ませんかね?
今流行りのドライバーが打てるようになりたいものです。(涙)
「振りやすさ」と「操作性」はもちろん重なる部分もあるんですが、振り切りやすさとフェースコントロールや球筋の操りやすさという意味で区別しています。
太いグリップもちょっと効果あると思います。プロがグリップ内にカウンターウェイトを挿れたりするケースがありますが、それに近い効果になると思います。
なめこくんの慣性モーメントは低いようですね笑
落ち着かない感じでしたねw
後ろのデカなめこ動くから電動なの!?って思ってしまったw
妙な力が働いてました。
コヤマさん、いつも楽しく拝見しております。今度は是非、コヤマさんがストックされている(であろう)クラブ庫のご紹介もお願いします。なにかいろいろマニアックな物をお持ちな気がしています(笑
ニーズありますかね。お金に困って売ることが多いんですw
いつもマニアックな話ありがとうございます。割合回りの人は460ccを使ってない人多いです。私はマーベリックサブゼロを使用してますが。逃げる感じがあってすごく好みです。結論、その人にあうかあわないかですかねー。
ここ2.3年で、ドライバーはかなりつかまり性能を増しています。
これまでご自身でボールをつかまえられていた人は、サブゼロのようなタイプの方がハマりやすいと思います。
G400ノーマルから更新できないでいます
同じなのかな。。。。
G400は降りやすいんです。
とても楽しく聴かせていただきました。やや小ぶりで、浅重心、ディープヘッドドライバーについても語っていただきたいです。
それはいつかやりたいですね。現代においても確実にメリットがあると思います。
PINGユーザーですので、慣性モーメントの話は大変ありがたいです!
参考になれば嬉しいです😊
マニアな世界ギア好きにはたまりません!
ありがとうございます😊
タイトリストTSi3の特集もお願いします。
とりあえず来月にしだるTVでTSI1とTSI4をアップすると思います。その時に2と3にも言及します。
…いやぁ~マニアックな世界,銃関係の話をしている所さんのような,まるでゴルフ界の世田谷ベース!!😁
ありがとうございます😊
なるべく他で出ないような話を増やします。
3upとのコラボ児山さんしかいないと思います!
最高はしだるとのコラボ‼️
本当に面白そうなのでカットなしで見たい❗️
3upの皆さんは名士なので。
どっかのタイミングで石井良介プロにもきてもらおうと思います。